答
x=-6*y=4x=52*y=-23x=8*y=-12x=32*y=94x=-3*y=-7x=-52*y=-83x=16*y=-10x=152*y=-212x=-3*y=6x=-14*y=-16x=9*y=12x=-76*y=98 解説
A=B=CをA=C, B=Cの形にして2つの式にする。
3x+5=-2x-8y+7 -4y+3=-2x-8y+7
3x+5=-2x-8y+7を 整理して5x+8y=2
-4y+3=-2x-8y+7を 整理して2x+4y=4
+2x+4y=4の両辺を2で割ってx+2y=2
x+2y=2の両辺に5をかけ、辺々引くと
5x+8y=2-)5x+10y=10 -2y=-8
両辺を-2で割るとy=4
y=4を5x+8y=2に代入すると
5x+32=2
5x=-30
x=-6
A=B=CをA=C, B=Cの形にして2つの式にする。
4x+3=4x-15y-7 -3y+11=4x-15y-7
4x+3=4x-15y-7を 整理してy=-23
-3y+11=4x-15y-7を 整理して-4x+12y=-18
-4x+12y=-18の両辺を2で割って-2x+6y=-9
y=-23を-2x+6y=-9に代入する
-2x-4=-9
-2x=-5
x=52
A=B=CをA=C, B=Cの形にして2つの式にする。
2x-5=7x+3y-9 -2y-13=7x+3y-9
2x-5=7x+3y-9を 整理して-5x-3y=-4
-2y-13=7x+3y-9を 整理して-7x-5y=4
-5x-3y=-4の両辺に5をかけ、-7x-5y=4の両辺に3をかけ、辺々引くと
-25x-15y=-20-)-21x-15y=12 -4x=-32
両辺を-4で割るとx=8
x=8を-5x-3y=-4に代入すると
-40-3y=-4
-3y=36
y=-12
A=B=CをA=C, B=Cの形にして2つの式にする。
-2x+3=5x+6y-21 4y-9=5x+6y-21
-2x+3=5x+6y-21を 整理して-7x-6y=-24
4y-9=5x+6y-21を 整理して-5x-2y=-12
-5x-2y=-12の両辺に3をかけ、辺々引くと
-7x-6y=-24-)-15x-6y=-36 8x=12
両辺を8で割るとx=32
x=32を-7x-6y=-24に代入すると
-212-6y=-24
-12y=-27
y=94
A=B=CをA=C, B=Cの形にして2つの式にする。
3x-2y+1=-7x+3y+6 5x-4y-7=-7x+3y+6
3x-2y+1=-7x+3y+6を 整理して10x-5y=5
+10x-5y=5の両辺を5で割って2x-y=1
5x-4y-7=-7x+3y+6を 整理して12x-7y=13
2x-y=1の両辺に6をかけ、辺々引くと
12x-6y=6-)12x-7y=13 y=-7
y=-7を2x-y=1に代入すると
2x+7=1
2x=-6
x=-3
A=B=CをA=C, B=Cの形にして2つの式にする。
-4x+9y+2=-4x+15y+18 8x+6y+24=-4x+15y+18
-4x+9y+2=-4x+15y+18を 整理してy=-83
8x+6y+24=-4x+15y+18を 整理して12x-9y=-6
+12x-9y=-6の両辺を3で割って4x-3y=-2
y=-83を4x-3y=-2に代入する
4x+8=-2
4x=-10
x=-52
A=B=CをA=C, B=Cの形にして2つの式にする。
3x+7y-10=-3x-4y-24 x+5y+2=-3x-4y-24
3x+7y-10=-3x-4y-24を 整理して6x+11y=-14
x+5y+2=-3x-4y-24を 整理して4x+9y=-26
6x+11y=-14の両辺に2をかけ、4x+9y=-26の両辺に3をかけ、辺々引くと
12x+22y=-28-)12x+27y=-78 -5y=50
両辺を-5で割るとy=-10
y=-10を6x+11y=-14に代入すると
6x-110=-14
6x=96
x=16
A=B=CをA=C, B=Cの形にして2つの式にする。
5x-3y+9=14x+2y-6 4x-6y-15=14x+2y-6
5x-3y+9=14x+2y-6を 整理して-9x-5y=-15
4x-6y-15=14x+2y-6を 整理して-10x-8y=9
-9x-5y=-15の両辺に8をかけ、-10x-8y=9の両辺に5をかけ、辺々引くと
-72x-40y=-120-)-50x-40y=45 -22x=-165
両辺を-22で割るとx=152
x=152を-9x-5y=-15に代入すると
-1352-5y=-15
-10y=105
y=-212
A=B=CをA=C, B=Cの形にして2つの式にする。
7x+8y+5=-5x+3y-1 -2x+5y-4=-5x+3y-1
7x+8y+5=-5x+3y-1を 整理して12x+5y=-6
-2x+5y-4=-5x+3y-1を 整理して3x+2y=3
3x+2y=3の両辺に4をかけ、辺々引くと
12x+5y=-6-)12x+8y=12 -3y=-18
両辺を-3で割るとy=6
y=6を12x+5y=-6に代入すると
12x+30=-6
12x=-36
x=-3
A=B=CをA=C, B=Cの形にして2つの式にする。
4x-9y+1=10x+6y+5 6x-12y+1=10x+6y+5
4x-9y+1=10x+6y+5を 整理して-6x-15y=4
6x-12y+1=10x+6y+5を 整理して-4x-18y=4
-4x-18y=4の両辺を2で割って-2x-9y=2
-2x-9y=2の両辺に3をかけ、辺々引くと
-6x-15y=4-)-6x-27y=6 12y=-2
両辺を12で割るとy=-16
y=-16を-6x-15y=4に代入すると
-6x+52=4
-12x=3
x=-14
A=B=CをA=C, B=Cの形にして2つの式にする。
-8x+7y+6=x-y+21 6x-5y+24=x-y+21
-8x+7y+6=x-y+21を 整理して-9x+8y=15
6x-5y+24=x-y+21を 整理して5x-4y=-3
5x-4y=-3の両辺に2をかけ、辺々たすと
-9x+8y=15+)10x-8y=-6 x=9
x=9を-9x+8y=15に代入すると
-81+8y=15
8y=96
y=12
A=B=CをA=C, B=Cの形にして2つの式にする。
12x+8y+9=-6x+8y-12
9x+12y+1=-6x+8y-12
12x+8y+9=-6x+8y-12
を 整理してx=-76
9x+12y+1=-6x+8y-12
を 整理して15x+4y=-13
x=-76を15x+4y=-13に代入する
-352+4y=-13
8y=9
y=98