中学・学習サイト
~勉強法と練習問題
英 数 国 理 社
top
>
国語練習問題
>
古典のことば
社会
歴史 練習問題
歴史 用語集
地理 練習問題
地理 用語集
公民 練習問題
社会の勉強法
数学
数学 練習問題
数学の勉強法
理科
理科 練習問題
理科の勉強法
英語
英語 練習問題
英語の勉強法
国語
国語 練習問題
国語の勉強法
古典のことば
一 次の助動詞を現代語にするとどの言葉になるか語群から選べ
①たし
、
まほし
②なり
、
たり
③つ
、
ぬ
、
り
④らし
、
らむ
、
めり
、
む
⑤き
、
けり
たい
(
希望
)
だ
(
断定
)
た
(
過去
)
た
、
てしま
っ
た
(
完了
)
だろう
、
ようだ
(
推量
)
二 次の言葉を現代語にせよ
①言わん
②かくあらまほし
③花咲けば
④あはれ
⑤をかし
⑥いと
⑦さらなり
⑧いみじ
⑨侍り
(
はべり
)
⑩つきづきし
⑪あした
⑫うつくし
⑬ありがたし
⑭のたまふ
⑮か
⑯かく
⑰な
・
・
・
そ
⑱いかで
・
・
・
む
pdfファイル
中学校英語学習サイト
中学英語の文法、練習問題、リスニング
中学校数学学習サイト
中学数学各単元の要点と練習問題
中学理科の学習
中学理科各単元のまとめ、理科の用語、練習問題
中学数学動画講座
数学の重要事項を動画で効率的に学習できる
高校数学
高校1年数学の要点と練習問題