明治維新 一問一答
次の問いに答えよ。
江戸の幕藩体制の国から近代国家へと移る際の政治・経済・社会の変革を何というか。
1868年3月天皇が神に誓うという形で出された新政府の方針を何というか。
東京が首都になったのは何年か。
中央政府が地方を直接治める国家を何というか。
藩主に対し、土地と人民を政府に返させたことを何というか。
藩を廃止して県を置いたことを何というか。
中央政府は倒幕の中心だった4つの藩出身者が実権を握り藩閥政府と呼ばれた。この4つの藩をすべて答えよ。
太政官制の右大臣を1871年から1883年までつとめた公家出身者はだれか。
四民平等により、元の公家と大名は何と呼ばれるようになったか。
四民平等により、元の武士は何と呼ばれるようになったか。
四民平等により、元の百姓と町人は何と呼ばれるようになったか。
えた身分、ひにん身分として差別されてきた人々の呼び名を廃止し身分や職業も平民と同じとした布告を何というか。
学制により小学校へ通うことになったのは満何歳か。
満20歳男子に兵役の義務を課した法令を何というか。
土地所有者に地券を発行し地価の3%を現金で納めるなどの税制の改革を何というか。
(15)では税の負担がほとんど変わらなかったため各地で反対の一揆が起きた。これによって税率は何%になったか。
欧米諸国に対抗するため、経済を発展させて国力をつけ、軍隊を強くする政策を何というか。
日本で最初の鉄道はどことどこの間で開通したのか。
富岡製糸場は何県にあるか。
富岡製糸場のように新しい技術を広めるために政府が作った工場を何というか。