日本の産業革命・明治の文化 一問一答
カッコ内にはいる適切な語句、名前または数字を答えよ。
紡績工場でつくる糸を何というか。
製糸工場でつくる糸を何というか。
1880年代後半の日本の産業革命はどのような工業を中心に起こったか。
綿糸の主な輸出先はどこか。
生糸の主な輸出先はどこか。
日本が日露戦争後に世界最大の輸出国となったのは綿糸、生糸のどちらか。
九州北部や北海道で採掘されていた動力源は何か。
官営八幡製鉄所を建設した資金は何を用いたか。
1889年に全線が開通した官営の鉄道は何線か。
紡績業や製糸業の労働者は男性、女性のどちらが多かったか。
日清戦争後に結成され始めた、労働者がつくる団体を何というか。
1910年に天皇の暗殺を計画したとして幸徳秋水らが逮捕され12人が処刑された事件を何というか。
1911年に制定された、12歳未満の就業禁止や労働時間の制限を定めた法律を何というか。
三井、三菱、住友、安田などの資本家が成長して日本の経済に支配力をおよぼすようになったものを何というか。
足尾銅山鉱毒事件について国会で政府を追求した衆議院議員はだれか。
岡倉天心と協力して日本画の復興につとめたアメリカ人は誰か。
仏像などの伝統的な彫刻の技法にヨーロッパの写実的な技法と取り入れ、「老猿」をつくったのは誰か。
フランスに留学し、印象派の明るい画風を紹介した、代表作「湖畔」をえがいたのは誰か。
「荒城の月」や「花」を作曲したのはだれか。
小説「舞姫」を書いたのは誰か。
細菌学で優れた功績を残したが、黄熱病の研究中に自らも感染し命を落としたのはだれか。