記述2 歴史全般

次の問いに答えよ。

平等院鳳凰堂が建てられたころの、日本と中国との正式な国交はどのような状況であったか。

大化の改新は、土地や人民の支配のしかたを改革することをめざしていた。土地や人民の支配のしかたをどのように改革しようとしたのか、それ以前の支配のしかたと比較して説明せよ。

近代の新政府が学制を発布した理由を簡潔に答えよ。

1860年代薩摩藩や長州藩などによって倒幕がめざされるなかで「大政奉還」がなされた。大政奉還とはどういうことか、それを行った人物名を挙げて答えよ。

18世紀の後半に、田沼意次は老中として、江戸幕府の財政を立て直そうとした。田沼意次は、どのような方法で幕府の財政を立て直そうとしたか。

大日本帝国憲法の草案を作成する前に、政府は伊藤博文らをヨーロッパに派遣し、各地で憲法を調査させた。伊藤博文らは、ドイツの憲法を中心に調査したが、ドイツの憲法には、どのような特徴があったか。

第二次世界大戦後、わが国では連合国軍総司令部の指令のもとに農地改革が実施され、その結果、土地をもつ農民が大幅に増えた。土地をもつ農民が大幅に増えたのは、農地改革において、政府がどのようなことをおこなったからか。

1635年に定められた「参勤交代の制度」により、大名は1年ごとに江戸と領地で生活することや、大名の妻子は江戸に住むことが決められた。この制度は、藩の財政にどのような影響を与えたか。

8代将軍徳川吉宗が、幕府の財政を立て直すために大名に命じたことを説明しなさい。

中学校英語学習サイト 中学英語の文法、練習問題、リスニング
中学校数学学習サイト 中学数学各単元の要点と練習問題
中学理科の学習 中学理科各単元のまとめ、理科の用語、練習問題
中学数学動画講座 数学の重要事項を動画で効率的に学習できる
高校数学 高校1年数学の要点と練習問題