大地3
次の問いに答えよ。
川を流れる水は、もろくなった岩石をけずり、けずられた土砂を運んでいる。このような水のはたらきを何というか。*侵食*i_*1_c*i33^等粒状組織をもつ火成岩を何というか。*深成岩*i_*1_c*i34^マグマが冷えて固まった岩石に、無色透明で、不規則に割れる鉱物が見られた。この鉱物は何か。*石英*i_*1_c*i35^地層をつくるれき、砂、泥などが長い年月の間に重みで圧縮され、固まってできた岩石を何というか。*堆積岩*i_*1_c*i36^地震は、地下の岩石に巨大な力がはたらいて、その力にたえきれなくなった岩石が破壊されることで起こる。このとき、大規模な岩石の破壊によって、大地にずれができる。このずれは何というか。*断層*i_*1_c*i37^図のような地層の重なりを表したものを何というか。
*柱状図*i_*1_c*i38^花こう岩のような岩石のつくりを何というか。*等粒状組織*i_*1_c*i39^石灰岩にうすい塩酸をかけると、気体が発生した。発生した気体は何か。*二酸化炭素*i_*1_c*i40^安山岩にまばらに含まれている比較的大きな鉱物の部分を何というか。*斑晶*i_*1_c*i41^玄武岩のような岩石のつくりを何というか。*斑状組織*i_*1_c*i42^地表の岩石が、気温の変化や雨などのはたらきによって長い時間をかけてもろくなり、くずれていく現象を何というか。*風化*i_*1_c*i43
中学校英語学習サイト 中学英語の文法、練習問題、リスニング
中学校数学学習サイト 中学数学各単元の要点と練習問題
中学理科の学習 中学理科各単元のまとめ、理科の用語、練習問題
中学数学動画講座 数学の重要事項を動画で効率的に学習できる
高校数学 高校1年数学の要点と練習問題