カッコに入る適切な語句または数字を答えよ。

花のつくりは外側からがく, 花弁, おしべ, めしべの順になっている。

おしべの先端には花粉の入ったやくという小さな袋がある。

めしべの先端を柱頭といい、ねばりけがあって花粉がつきやすくなっている。

めしべの根もとのふくらんだ部分が子房で、このなかに胚珠がある。

柱頭花粉がつくことを受粉という。

受粉が起こるとやがて子房が果実に、胚珠が種子になる。

花は子孫をふやすはたらきをしている。

胚珠がむき出しになっている植物を裸子植物という。

胚珠子房につつまれている植物を被子植物という。

裸子植物の花にはがく花弁がない。

マツの花粉にはあ空気袋がついていて風の力で遠くまで移動できる

マツでは受粉してから1年以上かかって雌花がまつかさになる。

中学校英語学習サイト 中学英語の文法、練習問題、リスニング
中学校数学学習サイト 中学数学各単元の要点と練習問題
中学理科の学習 中学理科各単元のまとめ、理科の用語、練習問題
中学数学動画講座 数学の重要事項を動画で効率的に学習できる
高校数学 高校1年数学の要点と練習問題