気体
カッコに入る適切な語句または数字を答えよ。
空気にもっとも多く含まれる気体は窒素で、次に酸素である。そして二酸化炭素は約0.04%含まれている。
水に溶けにくい気体を集める方法が水上置換法である。
水に溶けやすくて、空気より密度が小さい気体を集める方法が上方置換法である。
水に溶けやすくて、空気より密度が大きい気体を集める方法が下方置換法である。
酸素は二酸化マンガンにうすい過酸化水素水を加えると発生する。
二酸化炭素は石灰石(貝がら)に、うすい塩酸を加えると発生する。
水素は亜鉛(鉄)に、うすい塩酸を加えると発生する。
アンモニアは塩化アンモニウムと水酸化カルシウムをまぜて加熱すると発生する
石灰水に二酸化炭素を通すと白くにごる。
酸素の中に火のついた線香をいれると線香が激しく燃える。
水素を入れた試験管の口に火を近づけると音をたてて燃え水ができる。
窒素は普通の温度では他の物質と結びつかないので食品の品質が変質するのを防ぐのに使われている。
塩素は黄緑色で、刺激臭があり有毒である。
硫化水素は有毒で、卵の腐ったようなにおいである。