連立文章題(整数問題1)
連立方程式をたててx,yの値を求めよ。
        xとyの和が12になる。xの2倍はyの3倍より1小さい。 
        
【式】【答】    
    
        xはyより4大きい。yの3倍とxの2倍は等しい。 
        
【式】【答】
    
    
    xとyの2倍の和は1である。またxからyを引いた差は4になる。
    
【式】【答】
    
連立方程式をたてて答えよ。
大小2つの数がある。2数の和は19で、大きい方の数から小さい方の数を引いた差は5である。このような2数を求めよ。
    
【式】【答】
    
大小2つの数がある。この2数の和は8である。また大きい方の数の2倍と小さい方の数の5倍をたすと4になる。この2つの数を求めよ。
    
【式】【答】
    
大小二つの整数がある。大きいほうの整数は小さいほうの整数の4倍より2小さく、大きいほうの整数の2倍から小さいほうの整数の7倍を引くと1になるという。このような2つの整数を求めよ。 
    
【式】【答】
    
        
         解説リクエスト